top of page
EXAMPLE OF USE

使用例

紙製だから、こんな使い方ができます

見積書や提案書をその場で
プリントしてお渡し

新製品や新サービスの
PRツールとして

科目やセミナーごとに
印刷内容を変更

手続きに必要な
チェックリストをプリント

周年記念や企業PRなどの
配布ツールに

医療機関での問診票や
カルテ入れに

環境への取り組みや
リサイクル推進のPRに

スタンプや手書きでもOK
社内回覧などに

中の書類ごと紙リサイクルはもちろん、シュレッダーも可能

(そのまま溶解サービスの依頼も可)

レーザープリンターの設定例

紙厚 150〜200g/㎡ または封筒モード

手差し設定 220×310mm

  • ご使用のレーザープリンターの仕様にしたがって、紙厚、その他の設定を行ってください。

  • 印刷範囲は、紙端から25mm内側(170×260mm)を推奨しています。

  • ファイルの開いていない方向から給紙してください。

  • 機種によっては、印刷汚れやシワが発生したり、お使いになれない場合があります。

紙端から25mm内側へ印刷できます
(半透明部分にも印刷できます)

ファイルの開いていない方向から給紙します

(用紙設定などで180度回転を選択してください)

印刷範囲

給紙方法

HOW TO PRINT

紙製クリアファイルへの印刷方法

レーザープリンターなら透かし部分にも印刷できます。
透かしがない部分にはレーザープリンターまたは通常のオフセット印刷機で印刷できます。

ご注意

  • ファイルに書類等を入れたまま筆記すると、筆記具の種類によってはにじんで中の書類に色移りする場合があります。

  • 紙製ですので、耐水性はありません。

  • 半透明の透かし部分は、折り曲げると白くなり、破れる場合があります。

ケースで保管する場合は、曲がりを防ぐためヨコ置きで保管してください。

ORIGINAL CLEAR FILE

オリジナルの紙製ファイルをお作りします

ご希望の仕様でオーダーメイドできます

  • フルカラー4色刷

  • 紙質

  • サイズ

  • オリジナル透かしなど

オリジナル透かし例

周囲を透かし、紙部分で デザイン表現もできます

企業ロゴやブランドロゴなどを モチーフにした透かしも可能です

印刷について

「紙製クリアファイル A4」は、従来のPP製ファイルではできなかった、「ファイルに直接プリント」ができます。 レーザープリンターもしくはオフセット印刷機でファイルに直接プリントできますので、企業名やお渡しする方の 個人名を入れた、オリジナル感あふれるファイルづくりも簡単です。

CONTACT

お問い合わせ

まとまった数量の法人のお客様、オリジナル透かしやご希望のサイズ、仕様でのオーダーメイドも承ります。お見積やお打合せなど、お問い合わせよりご連絡ください。

bottom of page